[防災備蓄]念の為 ブログ

一般人が非常時の為に備えているブログです。ローリングストック・備蓄食料・防災用品について書いています。

キッチン家電の地震対策①

閲覧ありがとうございます。

※このブログは防災備蓄に関する資格無しの一般人が、趣味のひとつとして防災備蓄を行っているブログです。「そんなことしてるんだ~」程度でお読みください。無いとは思いますが、もし参考にしていただける場合は自己責任でお願いします。 

f:id:tamenen_nennotame1:20220407003141j:plain

今回はキッチン家電の地震対策についての内容です。その中でもたまに動かしたり重すぎないキッチン家電の地震対策について書いていきます。

迷走しながらも現在は安心できる状態になりました。

わが家は二重に対策をしています。



対策①家電上部に対策

100均セリアさんの商品を2つ使用

リングブラケット
f:id:tamenen_nennotame1:20220401094907j:plain

パラコードブレスレット
f:id:tamenen_nennotame1:20220401094951j:plain

(パラコードブレスレットは名前の通り本来ブレスレットとして使用し、ほどけば緊急時ロープになりホイッスルまで付いているという1つ3役という商品です)ためねんは家電固定ベルトとして使用します。

(正直ロープとホイッスルは持っていませんでした。安心できるものを準備しておきたいのは勿論なんですが、日常生活で使う可能性が低い物は安くても自分はためらってしまいまして…)

しかし固定ベルトにする条件が「頑丈・取り外し可能・長さは短い物」で当てはまりついでに非常時にはロープやホイッスルとして使える!と思ったらこの商品は即決でした。ロープやホイッスルを買うか悩んでいる方にも良さそうです。


まずはブラケット、裏に両面テープが付いているのでそのまま壁にドーンと貼り付けます。ブラケットのリングはクルクル回ります。

その後、ベルト(ブレスレット)をリングに通します。

f:id:tamenen_nennotame1:20220401095604j:plain

f:id:tamenen_nennotame1:20220401095639j:plain

100均だから、と別の強力両面テープに変えようかと思っていましたが壁に予想以上にガッチリ接着してくれました。全然平気そう。

…正直に言えば、ためねんは金具固定が1番安心できるので壁に穴開けて金具付けるのを希望していましたが、家族会議の結果両面テープ商品となりました。私だけの家では無いですしね…付けさせて貰えるだけありがたい!うん!

f:id:tamenen_nennotame1:20220401095840j:plain

対策①は家電上部から本体が大きく揺れるのを引き留める役割を担ってくれたらいいなというものです。

もし家電が棚から落下することになる場合は、壁紙ごとベリッといっちゃいそうですので、棚から落下させないようにベルトは短い物を使用しました。

あと懸念するとしたらブラケットの回転する可動部分が取れてしまうとかですかね…。心配になったらプラスチック接着剤でブラケットの可動部分を固定しちゃおうかなと思います。


リビングから見てもベルトとブランケットは見えません。見た目を損なわず固定できるのはポイント高くて気に入っています(接着位置が高すぎると見えちゃいますが…)

(ついでに、ブラケットの両面テープをつけた壁紙は強化壁紙だったんですが、アルコールで両面テープの接着面が綺麗に剥がれるかどうか念の為試しました。長期間後はどうなるかわかりませんが、壁紙との接着面にアルコールを吹き付けて放置していたらポロッと非常に綺麗に取れました。アルコールと両面テープの関係すごかった)


この地震対策のみだと300円+税でした。買ってすぐ取り付けられるのでサッと地震対策したい場合に良いと思います。手軽で安いのに心強い対策になりました。


個人的になかなか安心できる状態になりましたが素人が100均商品を組み合わせて地震対策をしている状態でなのでもう1つ対策します。


人気ブログランキング



対策②家電下部に対策


こちらは有名な地震対策です。

重すぎないけどほとんど動かさない家電(わが家だとホームベーカリー)の底に市販の耐震ウレタンゲル

よく動かす家電(わが家はポット)の底には滑り止めにシリコンマットを敷きました。


f:id:tamenen_nennotame1:20220401101404j:plain


試行錯誤しながら行き着いた、わが家のキッチン家電の上部・下部の二重地震対策です。

今まで下部のマットや耐震ゲルのみだったのですが二重で地震対策をしてみると、心配性な自分でもなかなか安心できるようになりました。


いざという時もし1つが機能しなくても、もう1つ対策があればそちらが機能してくれるかもしれません。大事にならなかったら1番嬉しいんですけどね。


次は重量のあるオーブンレンジの地震対策と、耐震ウレタンゲルを1年使用した感想などを書いていきます。


ここまで読んで下さりありがとうございました。よかったらまた見に来て下さいね。

 
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村