[防災備蓄]念の為 ブログ

一般人が非常時の為に備えているブログです。ローリングストック・備蓄食料・防災用品について書いています。

普通のお米を長期保存してローリングストック

閲覧ありがとうございます。

※このブログは防災備蓄に関する資格無しの一般人が、趣味のひとつとして防災備蓄を行っているブログです。「そんなことしてるんだ~」程度でお読みください。無いとは思いますが、もし参考にしていただける場合は自己責任でお願いします。 

今回はわが家のお米の備蓄について書いていきます。

f:id:tamenen_nennotame1:20220116195421j:plain

最初に言ってしまいますが、ためねん家はスーパーで購入できる普通の無洗米を1年近く保存し常に15㎏以上ストックしています。


わが家は大人2人+幼児の3人家族。

普段の生活ではお米の消費ペースは多くても1ヶ月で5㎏程度です。どちらかといえば家族がパン好きで。それでもお米は15㎏下回らないようにしています。

日常で無洗米を使用していますが、料理担当としては米を洗わなくて良いというのは助かります。節水したい非常時にも無洗米は助かりそうです。

大量に備蓄しておきたいお米ですが、お米は酸素に触れることにより酸化して味が落ちるので早めに食べた方がいいと言われていますね…。季節にもよると思いますが通常保存なら1ヶ月が目安との事…


今は嬉しいことに防災食品として市販で長期保存可能(数年単位)な真空パック米も販売されていますね!わが家も備蓄食料の候補に入れようかと迷いました…「普通のお米と比べたら少々お高いけど数年安心を買えるなら…う~ん…でも一生買い続ける事になるんだよなぁ…。」などと悩み。。


ケチなためねんが最終的に行き着いたのが 自分でお米パックを作るために真空(密封)パック器を購入する!でした。


自宅でお米をパックするのであれば

・普段食べ慣れているお米を備蓄できる(いざ食べる時にも味の心配がない)

・スーパー等で購入している商品なので手に入れやすい(手元にすぐ欲しい!と思ったらすぐに購入しに行ける)

・好みの分量で小分けにすることも可能(1.5合等の微妙な量でも事前に作ってストックしておける)

という魅力があります。




人気ブログランキング
  


そしてこちらがさんざん悩んで購入、愛用しているパック器です。

オーム電機 密封パック器COKーEーSL01  

f:id:tamenen_nennotame1:20220116200431j:plain

自分が購入した物は専用の袋が付いて5000円程でした。パック器の中ではお値段控えめ。

検索すると真空(密閉)パック器もたくさんあり、お値段も2000円台~数万円等とピンキリです…。

この商品は、聞いたことがある日本社製で1年の保証付き。問い合わせ対応も安心できPSEマーク付き

お高かったり購入後の対応に不安があったりで真空パック器迷子になっていましたが、1ヶ月探し続けてこの商品を見つけたときはすぐに決まりました。

購入後とある質問をしたくて実際に問い合わせをしたのですが、親切丁寧な対応をしていただきました



わが家のお米パックの作り方

① お米をガスバリア袋に入れ、脱酸素剤を入れる。
f:id:tamenen_nennotame1:20220116200823j:plain
※私は念の為入れていますが、脱酸素剤を入れなくてもかなりカチカチに空気を抜いてくれます。


②脱酸素ボタン一つ押して、自動で空気を抜きシーリング(密閉)。
f:id:tamenen_nennotame1:20220116200930j:plain


簡単です!

直後のお米パックがこちら
f:id:tamenen_nennotame1:20220116201035j:plain

パック器で空気を抜いて密封するだけでもカチカチゴリゴリです。ちょっとした鈍器。 

念の為入れた脱酸素剤が数日で袋内の残っている酸素を無くしてくれます。

酸素に触れないので酸化は遅らせられて臭い移りもありません。


密封したお米パックを1年経過後も触るとパツパツカチカチです。

素人が家庭で行ったものですが、これで1年は美味しく食べています。(味覚オンチな可能性もありますが)

実際に買ったばかりの米と、パックして半年以上経過した米を食べ比べましたが、味に違いを感じなかったので良し。


わが家のお米の保管場所は全量キッチンです。

増減を毎日目にする場所に保管しているので、防災食品あるあるの「賞味期限切れ」や 「あると思っていたけど無かった」という事がありません。食べ慣れたお米を好きな量で備蓄。


もちろん密封パック器は、お米だけでなくさまざまな食品をパックできますし、キャンプなどでも活躍するのではないでしょうか。


セルフお米のパック、便利です!




……ちなみに、愛用の密閉パック器には専用の袋があります。ですが私はケチって自己責任で別のガスバリア袋を使用し代用品で安く行える有名な真空パックの裏技を行っています…。このパック器が指定する専用の袋が1番いいとわかってはいるんですが…!

最初ついてきた専用の袋はやっぱり安心できますし手間いらずで使いやすかったです。

ためねんが使用しているパック器の密封可能な厚みをクリアしているガスバリア袋です。サイズがいろいろあります。

シグマチューブ60 GT2040

f:id:tamenen_nennotame1:20220116200732j:plain

このサイズだと5㎏のお米を2~3枚でパックできちゃいます。

このガスバリア袋+不織布(お茶用パック)を使用して密封。気になる場合は有名な裏技なので検索してみて下さい。

ケチなためねんがお米パックに使用している物は

・真空(密封)パック器 5000円程

・ガスバリア袋100枚入 1900円

・脱酸素剤40個 640円


オマケに不織布(お茶用パック)をちょこちょこ使用。


お米5㎏をパックする場合、ガスバリア袋2~3枚・脱酸素剤4~6個使用。不織布は1枚使用するかどうかくらい。


パック器以外の費用はお米5㎏保存させるのに多くて160円程です。
個人的には大満足!

パック器が早々に壊れてしまったら報告しますので鼻で笑って下さい!笑



読んで頂きありがとうございました。

よかったらまた見に来て下さいね。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村